記事内に広告を含みます

好きなことを仕事にするなら、これだけはやれ!好きなことでも辛い理由を徹底解説!

こんにちは、Kumaです

今の仕事が全然うまくいかなくて辛い、どうせならもっと良い環境や好きなことで仕事をしたいと思っていませんか?

とはいえ今の仕事を辞めても転職先があるかわからないし、不安な気持ちもありますよね

今回は好きなことを仕事にするためにできるたった1つのことと、どうしても好きなことがないならやるべきことをご紹介します

好きなことを仕事にしたいならやるべきたった1つのこと

好きなことを仕事にしたいなら、自己分析をして何が好きか、どんなことが得意なのかを明確にしましょう

  • 好きなことだけしても仕事として成り立たないことが多い
  • 得意なことと組み合わせることで仕事として成果を出しやすくする
  • 好きなことを1つ、得意なことを1つから3つ明確にできれば向いてる仕事がわかる

あなたはどんなことが好きで仕事にしたいと思ってますか?

好きなことを仕事にするために活かせる得意なことは何ですか?

もしこれらの質問への答えに少しでも悩んだら、まずは自己分析をしてやりたいことと得意なことを明確にしなければ、いつまでも今の仕事を続けることになります

好きなことと得意なことが明確になれば、自ずと次に取るべき行動は「スキルアップをする」か「転職する」か「副業として始める」かのどれかです

そうはいっても、そもそも何がしたいのか、具体的にどう行動するのかが決まらないといつまでも状況は変わりません

私も働きはじめてしばらくは自分のやりたいことが分からず、「今の仕事嫌だけど何をどうすれば良いかわからない!」と悩んで行動できずにいました

当てずっぽうで転職しても失敗する未来が見えるし、好きなことをしてお金を稼ぐイメージが持てず、ただただ絶望していた記憶があります

ただ、その仕事を向こう40年も続けたくはないという思いがあったので、半年以上かけて自己分析をして自分がやりたいことや得意なことを分析しました

今では自分のスキルを活かして仕事ができているし、副業として自分がやりたいことにも挑戦できているので毎日が充実しています

自己分析をしておいて本当に良かったです

もしあなたも今の仕事を続けたくないけど何からすれば良いのかわからないのであれば、まずは自己分析をしてあなたの好きなことと得意なことを分析しましょう

とはいえ、半年以上もかけて自己分析をするなんて正直時間がかかりすぎだし、他にも良い方法ってありそうですよね

私は最初手探りで自己分析を始めたこともあり、かなり遠回りしてしまいました

今はポジウィルのようなキャリアコーチを頼れば、なんとたった2ヶ月程度で自己分析をほぼ確実に終わらすことができます

特にポジウィルなら無料でキャリアコーチのコンサルを45分間受けられるので、あなたの得意なことを分析する糸口が見つかるはずです

興味がある人は受けてみても良いかもしれません

以下にリンクを置いておくので、興味がある方は面談日時を設定してみてください

>>【無料】まずはポジウィルの45分間のコンサルを受けてみる

好きなことを仕事にすると辛い理由とは?

好きなことを仕事にすると辛いと感じてしまう理由は3つあります

  • 好きなことが必ずしも向いてる仕事じゃないから
  • お金を稼ぎづらいから
  • 仕事だから好きなことを仕事にしても嫌なことは起きるから

好きなことが必ずしも向いてる仕事じゃないから

好きなことを仕事にしたくてもそれが向いてる仕事でなければ仕事がどんどん嫌になってしまいます

  • ケーキが好きでもケーキを売る接客やパティシエが向いてるとは限らない
  • 消費するのが好きなこととやるのが好きなことは全く別もの
  • 趣味だけで仕事を選ぶのではなく、向いてることや得意なことで選ぶ必要がある

「ケーキが好きだから!」という理由で向いてない接客業に挑戦しても仕事はうまくいかないし、辛くなってきて仕事は続かないでしょう

お金を稼ぎづらいから

特に独立してやりたいことに挑戦しても思うような生活ができず、却って人生の幸福度が下がってしまいます

  • 転職や副業としてやりたい仕事に挑戦する場合は最低限の生活を保証される
  • 独立すると自分で全て稼がないといけないので、うまくいかない時は生活が苦しい
  • みんなが好きなことはお金に変換する難易度が高い

もしこれから好きなことを仕事にして少しずつ稼いでいきたいのであれば、副業として始めるのがおすすめです

趣味と副業の間ぐらいで最初は活動を始めて、少しずつ収益が出てきたら大きく育て始めることを考えれば、稼げないリスクを最小限に抑えられます

仕事だから好きなことを仕事にしても嫌なことは起きるから

好きなことを仕事にした時のイメージ像や理想は高くなりがちで、実際に仕事を始めた時のギャップに悩みやすく嫌な思いをしやすいです

  • どんなに好きなことをしていても仕事は仕事、トラブルや理不尽なことは起きる
  • 好きなことを仕事にしているとこだわりが強くなり「仕事は仕事」という割り切りが難しい
  • トラブルや思い通りにいかないことが起きるたびに落ち込んだり怒ったりすることになる

好きなことを仕事にしてる自分のイメージって、きらきらしてて笑顔にあふれていませんか?

実際はそんなことは少なく、どこまでいっても仕事は仕事、というのが現実です

とはいえ好きなことを仕事にした自分を想像するとどうしても楽しいことばかり浮かんでしまうのは仕方がないことです

どうしても理想と現実のギャップが強くなるからこそ、好きなことを仕事にするのが辛いんです

【コラム】好きなことを仕事にしている人の割合は低い

(出典:https://sirabee.com/2021/06/05/20162559726/)

実際に好きなことを仕事にしている人の割合は低く、仕事は仕事だと割り切ってる人が多いようです

  • 少なくとも最初から好きな仕事をしている人はかなり少ない
  • 40代以降になると仕事を好きだと感じる人が増えるというデータもある
  • 嫌いじゃない仕事を続けることで愛着や好きという感情を育ててる人が多い

最初から好きな仕事や興味を持てる仕事を選ばなくても、長く続けていくうちに仕事を好きになれるケースが多々あります

どうしても今の仕事が嫌いで仕方がない!というわけではない限り、今の仕事を続けてみるのも一つの選択肢です

むしろ転職先も決めずにやめてしまうと転職活動に苦労してしまい、焦る気持ちも相まって今の仕事よりも環境が悪いところに入社してしまうリスクもあります

無理に仕事を辞めることだけは避けて、転職先を決めてから辞めるようにしましょう

「趣味として好きなこと」と「仕事として好きなこと」は違う

好きなことを仕事にしたいのであれば、趣味としての好きを仕事として検討しないようにしましょう

  • 趣味としての好きは「消費することが好き」なことである
  • 仕事では「やることが好き」なことを重視、好きな作業を多くこなせる仕事につくこと

例えばケーキが好きならケーキ屋で働くのではなく、以下のように得意なことと掛け合わせることが重要です

  • 話すことが好きならInstagramやYoutubeなどでケーキを解説する動画を投稿すると良い
  • 書いたり写真を撮るのが好きならスイーツの写真をSNSやブログ投稿を続けると良い
  • 作ったり創作するのが好きならスイーツ作りに挑戦すると良い

あなたは何が好きで、どんなことが得意ですか?

もしこれらがまだ明確じゃないなら、まずは自己分析をして好きなことと得意なことを明確にしておく必要があります

好きなことを仕事にしようとしても、得意なことを明確にできなければ向いていない仕事を選んでしまい結果的に仕事がまた嫌になってしまうでしょう

私自身、一度好きなことを仕事にしたことがありますが仕事内容があまりにも向いておらず、短期離職をしてしまいました

好きなことだけでなく、得意なことと掛け合わせることで始めて好きなことを仕事として長くできるんです

せっかく「これだ!」と思って転職しても思い通りに仕事が進まないと悔しいし、正直途方にくれます

私としてはあなたにそんな経験をして欲しくないし、できるだけスムーズに好きな仕事で充実した毎日を送って欲しいです

もしまだ自己分析ができていなくて好きなことや得意なことが明確になってないなら、自己分析から取り組みましょう

私は自己分析を半年以上かけて終わらせて、ようやく今は強みを活かせる仕事で働きながら好きなことに挑戦できています

ただ、半年もかけて自己分析するなんてめんどくさい!もっと手っ取り早く自己分析を終わらせたい!と思う気持ちもありますよね

本やネットの情報を使って自己分析をしても良いのですが、個人的にはキャリアコーチに相談しながら自己分析をするのがおすすめです

キャリアコーチは将来の仕事や向いてる仕事を考えるプロなので、たった2ヶ月もあれば、どう考えればあなたが適職や好きなことをして働けるのかを導いてくれます

特にポジウィルなら無料でキャリアコーチのコンサルを45分間受けられるので、あなたの得意なことを分析する糸口が見つかるはずです

興味がある人は受けてみても良いかもしれません

以下にリンクを置いておくので、興味がある方は面談日時を設定してみてください

>>【無料】まずはポジウィルの45分間のコンサルを受けてみる

好きなことは見つけるのではなく、育てることを考えないといけない

好きなことを探して転職するのも良いですが、嫌いじゃない仕事を長く続けて少しずつ好きになっていくのも、仕事を充実させる手段です

  • 好きなことを仕事にした人と嫌いじゃない仕事を続けて好きになった人の幸福度はほぼ同じ
  • わざわざ好きな仕事を選ばなくても長く頑張って続ければ好きになれる
  • 辞めたくなるほど嫌いな作業や人があるわけでもないなら転職しなくても良い

「好き」という感情は育てられます

別に今の仕事が嫌いじゃない、だけど将来どうすれば良いのか分からないし転職ってリスクだよなあ、と感じるならまずは今の仕事を続けることに集中してみましょう

仕事として好きなことを活かせる適職を分析するたった1つの方法

仕事として好きなことや得意なことを分析して適職を導く出すのであれば、キャリアコーチに自己分析のサポートをしてもらいましょう

  • キャリアコーチは将来のキャリア選びをコンサルしてくれるプロ
  • どんな仕事を選べばあなたが思うとおりの人生を送れるのか相談できる
  • 無料で相談に乗ってくれるので一旦お試しでコンサルを受けるのがおすすめ

私が最初自己分析を行った時は本やネットの情報を参考にしていたのですが、情報に統一性がなく、半年かかって何も分析できませんでした

半年過ぎた頃にキャリアコーチの存在を知って藁にも縋る思いでコンサルをお願いしたら、たった2ヶ月で自分の得意なことや好きなことを分析できたんです

あなたには、自己分析だけのために半年以上も時間をかけて遠回りしてほしくありません

最短で確実に自己分析を終わらせるためにも、キャリアコーチにやりたいことや得意なことの分析をお願いしましょう

今なら無料でキャリアコーチのコンサルを45分間受けられるので、興味がある人は受けてみても良いかもしれません

以下にリンクを置いておくので、興味がある方は面談日時を設定してみてください

>>【無料】まずはポジウィルの45分間コンサルを受けてみる

趣味を仕事にするな!

好きなことを仕事にしよう!と聞いて、趣味をどうやって仕事にするのかを考えるかもしれません

その仕事の選び方は失敗しやすく、今よりも仕事も生活も悪化する可能性が高いです

「好きな行動や作業をできる仕事」と考えれば適職を選びやすく、今より仕事は充実します

好きな行動や作業がわからない、向いてる仕事が全然わからないのであればキャリアコーチに相談して、向いてる仕事を探す手伝いをしてもらいましょう

一人だと半年以上かかる自己分析も、キャリアコーチならたった2ヶ月でほぼ確実に分析が終わるのでかなりおすすめです

今なら無料でキャリアコーチのコンサルを45分間受けられるので、興味がある人は受けてみても良いかもしれません

以下にリンクを置いておくので、興味がある方は面談日時を設定してみてください

>>【無料】まずはポジウィルの45分間コンサルを受けてみる

あわせて読みたい記事!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です