記事内に広告を含みます

マジキャリの評判や口コミは微妙?特徴と初回無料のコーチングを受ける方法を解説!

コーチ悩みマン
コーチ悩みマン

マジキャリでコーチングを受けるか迷っている

コーチ悩みサン
コーチ悩みサン

自己分析難しい…。

コーチ悩みマン
コーチ悩みマン

仕事って何を基準に選べばいいのか分からん

仕事選びで悩んだり自己分析に失敗したりしたまま転職に踏み切って失敗する人がかなり多いです

Kumaも最初は自己分析をせずに転職して失敗したことのある一人

しかしキャリアコーチングと一緒に自己分析をした上で自己分析をした結果、今は自分の得意なことを活かせる仕事に就いて年収も上がっています

やりたいことに挑戦できていて、仕事に悩んでいた頃のモヤモヤはほぼなくなっている状態です

様々なキャリアコーチングサービスがある中で、今回はマジキャリで受けられるサービスや料金、ポジウィルとの比較を解説していきます

キャリアコーチングサービスは、お客さん企業がうまく採用できるようにあなたの転職を支援するエージェントとは違います

あなたが直接お客さんになるからこそ、あなたのキャリアを成功に導くことが一番のミッションなので、あなたの悩みにとことん向き合ってくれます

中でもマジキャリは他のキャリアコーチングと違い、地に足のついた理想像からキャリア設計を一緒に考えてくれるので現実的なゴールを立てて努力をするきっかけを作れます

この記事を読めばあなたがマジキャリのコーチングを受けるべきかが解決できるので、以下のいずれかに当てはまる人は絶対に最後まで読んでください

  • マジキャリのサービスが気になってたけど申し込むか悩んでた人
  • 20代から30代で地に足の着いた転職をしたい人
  • とにかく転職に失敗したくない方
  • これまで自己分析をしても自分のやりたいことを見つけられなかった人
  • キャリアコーチングって高いけど、払う価値ってあるの?と思ってる人
マジキャリ

目次

マジキャリって何?

マジキャリ

マジキャリとはあなたが転職や昇進などを通して仕事人としてありたい姿を実現するためのサポートをしてくれるサービスです

  • 圧倒的なキャリア・転職のノウハウを活かした戦略的なキャリア支援とコーチング
  • うわべではない、本質的な課題解決を支援
  • キャリアや転職だけでなくライフコーチとして人生を充実させるためのサポートも

具体的にマジキャリで受けられるサービスは以下の通りです

  1. 自己分析支援
  2. キャリアプランの設計
  3. 企業選びのアドバイス
  4. 選考対策(書類/面接)
  5. 転職先の意思決定支援
  6. 転職市場に関する情報提供
  7. 現職の退職交渉フォロー

受けるプランによって受けられるサービスの幅が決まるので、受けたいサポートと予算に合わせてコースを選ぶようにしましょう

>>マジキャリのコースを詳しく見てみる

【一発で分かる!】マジキャリの特徴まとめ表

プラン内容自己分析サポートと転職活動支援
コーチングの目的理想とズレのないキャリアを歩むための棚卸しとアクションを起こすこと
最適な年齢層20代~30代
価格275,000円(税込)~
分割払いの対応月々13,301円~
こういう人におすすめ!20代から30代で地に足の着いた転職をしたい人
理想の転職をするためのコーチングを受けたい人
とにかく転職に失敗したくない方

マジキャリが提供するキャリアコーチングって何?

そもそもキャリアコーチングとはあなた専任のコーチとマンツーマンでキャリアの悩みを整理しながら将来のキャリア設計をするためのコーチングをしてくれるサービスです

  • キャリアの悩みや将来のキャリアパスの相談に乗ってくれる
  • あなたが一番理想とするキャリア選択をすることがゴール
  • 自己分析をして向いてる仕事を導き出すことを手伝ってくれる

キャリアコーチングそのものについてもっと知りたい方は以下のリンクで詳しく解説しているのであわせて読んでみてください

【徹底比較】キャリアコーチングのおすすめ5選!特徴や料金、一番合うコーチングサービスの選び方を徹底解説

マジキャリと転職エージェントの違い

マジキャリと転職エージェントには以上の3つの大きな違いがあります

エージェントはクライアント企業の採用が一番の目的なので、あなたに転職の意思があまりなかったとしても転職を促すケースも少なくありません

一方でマジキャリのお客さんはあなたで、あなたが一番良いキャリア決定をするのがサービスの目的です

あなたの最善のキャリア選択が現職に留まることなら、キャリアコーチはその選択を一番に勧めてきます

マジキャリで受けられる3つのコース

マジキャリで受けられるコースには以下の3つがあります

  • キャリアデザインコース
  • 自己実現コース
  • 安心転職コース

キャリアデザインコース

キャリアデザインコースとは自己分析の支援をすることであなたが本当に何をやりたいのかを明確にすることにフォーカスしたコーチングコースです

  • 5回のコーチングで自己分析、キャリアの棚卸をして今のあなたが持っているものを明確に
  • 将来の理想像を明確にして目標設定、キャリア設計、アクションプラン策定まで実施
  • あなたのキャリアの方向性を決めるためのコース

あなたにとって一番良いキャリア選択をするために必要な自己分析を心理学やキャリアの視点から深堀してくれます

具体的に受けられるサポートは以下の通り

  1. 幼少期からの振り返り
  2. 現状把握
  3. 業務上の自己理解を深める
  4. 強み/弱みの言語化
  5. Willの整理
  6. ありたい姿を経験
  7. スキルで具体化
  8. 理想と現状のギャップを整理
  9. 必要なスキル/経験に具体化
  10. キャリア設計を実現するための行動をステップごとに組立

あなたが仕事でやりたいことを探す上で必要なサポートを全て受けられるので、とにかく自分が何をやりたいのかを明確にしたい!という人はこのコースを受けるのがおすすめ

とはいえすぐに申し込むのはハードルが高いと思うので、まずは無料体験を受けて「本当にコーチングの効果あるのかな・・」という部分を解消してください

最初の無料の体験だけでも超有料級の内容で、やりたいことを探す糸口を掴めます

1分で予約が完了するのでサクッと予約しちゃいましょう

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

自己実現コース

キャリア実現コースでは自己分析だけでなく、実際にやりたいことを実現するための戦略やアクションプラン策定、転職活動の支援まで行ってくれます

  • 10回のコーチングであなたに最適な仕事や転職先は自己分析のフェーズで見えてる
  • エージェント時代の経験をもとに書類・面接対策、意思決定までサポート
  • 転職エージェントやサイト選びから全てコンサルしてくれるので最適の転職を実現できる

キャリアデザインコースで受けられる自己分析サポートに加えて、理想の会社に転職するための支援も受けられるので転職に失敗することはほぼありません

キャリアデザインコースに加えて、具体的に受けられるサポートは以下の通り

  1. 業界/業種の分析支援
  2. 転職エージェント、求人サイト、自主応募、ハローワーク、リファラルの5つの方法から最適な転職手段を選定
  3. 履歴書・職務経歴書の添削
  4. 企業別の面接対策
  5. 模擬面接
  6. 内定獲得時に改めて自分の軸を確認することで、キャリア設計とのミスマッチを防ぐ
  7. 転職しない場合はキャリアアップ支援に変更可能
転職慎重マン
転職慎重マン

絶対に転職に失敗したくない・・!

リクルートで活かされてるキャリアや転職のノウハウをコーチングノウハウに詰め込んでいるので、絶対に転職に失敗したくないあなたにピッタリなコースです

まずは情報収集のため、コーチング内容や転職支援の内容を具体的に確認するところから始めましょう

無料コーチングを受ける際にコース内容の質問もできるので、コーチングを受ける前に分からない点はすべて解消しておきましょう

無料カウンセリングは1分で予約可能なので、サクッと予約しちゃいましょう

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

安心転職コース

安心転職コースは自己実現コースに加えて転職活動でつまずくポイントを1からサポートする「ALL in コース」です

  • 理想の転職を叶えるだけでなく、転職先でも確実に活躍するためのコーチング
  • 未経験の職種・業種への転職に失敗したくない時に役立つコース
  • 15回のコーチングでプロの視点と共に自己分析から転職先での成功までサポート
転職慎重サン
転職慎重サン

転職した後も本当に活躍できるのかって分からないから賭けみたいなとこってどうしても残るんだよなあ・・・

今の仕事はやめたいけどどうしても転職に慎重になってしまうなら、転職先の活躍までサポートしてもらえば良いんです

自己実現コースに加えて、安心転職なら具体的に以下のようなサービスを受けられます

  1. 業界/業種の分析支援
  2. 転職エージェント、求人サイト、自主応募、ハローワーク、リファラルの5つの方法から最適な転職手段を選定
  3. 履歴書・職務経歴書の添削
  4. 企業別の面接対策
  5. 模擬面接
  6. 内定獲得時に改めて自分の軸を確認することで、キャリア設計とのミスマッチを防ぐ
  7. 転職しない場合はキャリアアップ支援に変更可能

具体的に受けられるサービスは自己実現コースと変わりませんが、コーチングの回数が15回とかなり多いです

各項目でより詳細なコーチングを受けられるので、各自に転職を成功させて活躍したい人は、今の仕事で活躍してキャリアアップした人にぴったりなコースです

とはいえ、ここまでのサポートを受けなくても良い人が多いのも事実なので、どのコースにを受ければ良いのか悩んだ場合はキャリアコーチに直接聴いてしまいましょう

キャリアコーチとの無料カウンセリングは1分で予約可能なので、サクッと予約しちゃいましょう

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

【高い?】マジキャリの利用料金

プラン名プラン金額分割払いの場合
キャリアデザインコース275,000円(税込)月々13,301円から
自己実現コース440,000円(税込)月々21,281円から
安心転職コース660,000円(税込)月々31,922円から

マジキャリはそれなりに高く、転職支援までお願いしようと思うと44万円もかかりますが、料金とサービス内容を見る限り妥当性は高いです

とはいえ転職エージェントだと無料で相談や求人紹介してくれるし、結局ゆーてぼったくりじゃない?と感じる人もいます

以下の記事ではマジキャリの料金がサービスに対して高いのか検証してみたので、気になる人は参考にしてみてください

マジキャリで44万円の料金は高い!?受けられるサービスとその妥当性を徹底検証

こういう人にはマジキャリのコーチングを受けるべき!

あなたの状況が以下のいずれかに該当するなら、無料コーチングだけでもサクッと受けちゃいましょう

  • 20代から30代で地に足の着いていながら理想の転職をしたい
  • 何を目指せば良いのか分からず悶々としてる状況から抜け出せる
  • とにかく転職に失敗したくない

20代から30代で理想的かつ現実的な転職をしたい人

もしあなたが今20代~30代で現実的な目標を掲げてキャリアアップしたいのであればマジキャリがおすすめです

  • マジキャリは20代~30代のコーチングが一番得意、卒業生の72%は20代
  • キャリアコーチは20代から40代でキャリアの観点から経験豊富
  • 代表がリクルートで働いてた時のキャリア・転職ノウハウを共有してもらえる

マジキャリを開発した代表の末永氏は「誰もが自分なりの軸にまっすぐに生きられる社会にしたい」という思いのもとサービスの開発と運営を行っています

コーチングサービスを作る前は個人に精一杯コミットする人材紹介業の運営をスタートし、今でも実力と意思のある20代のキャリア支援を行っています

20代の転職に必要なノウハウをすべて詰め込んだマジキャリだからこそ、20代から30代のあなたにフルコミットしたコーチングを行ってくれるんです

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

仕事やキャリアで何を目指せば良いのか分からず悶々としてる人

マジキャリは心理学とキャリア理論に基づいたコーチングであなたの理想像の構築からコーチングをしてくれるので、どんな姿が理想か分からないあなたにフルコミットしてくれます

  • モチベーションの源や心理的障壁、幸福度や価値観の成り立ちなどを整理できる
  • 自己分析・キャリアの棚卸しをして、やりたいこと・将来のありたい姿を言語化する
  • 理想像設定から具体的なアクションプランまで包括的にサポートしてくれる

なんとなく「年収は1,000万円は越えたいなあ」「出世できたらなあ」と思うことはあっても、具体的に何を目指すべきあを考える人はそう多くいません

マジキャリなら心理学とキャリア理論をもとにあなたが目指すべき理想像を設定できます

何を目指せば良いのか分からず悶々としてるあなたでも、仕事や副業などに打ち込んで成果を出せるようになるんです

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

とにかく転職に失敗したくない人

転職に慎重でどうしても失敗したくない、と考えているならマジキャリのキャリアコーチングはあなたにピッタリです

  • あなたのやりたい事探しからやりたい事を実現するためのアクションプランまで構築できる
  • 自己実現コースなら自己分析から転職に必要な書類や面接の準備、会社選びをサポートしてくれる
  • 安心転職コースなら自己実現コースに加えて入社後に活躍するためのコーチングもある
転職慎重サン
転職慎重サン

入社できても、入社後に活躍できなければ転職成功とは言えないし、活躍するためのサポートまで受けれたらほぼ失敗しないだろうなあ

転職がリスクを伴うのは避けられない事実です

自己分析をして転職しても、転職が失敗する可能性もゼロではありません

入社後の活躍までサポートしてくれるマジキャリを頼ればそのリスクすら回避できます

とはいえ、どこまでサポートを受ければ転職先で活躍できるのかは人それぞれです

まずは無料カウンセリングを受けて、どこまでサポートを受ければ転職を成功できるのか相談してみましょう

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

こういう人はマジキャリのコーチングは合わないかも

以下のような人はマジキャリのコーチングを受けても効果を実感しづらいので、わざわざマジキャリのコーチングを受ける必要はありません

  • 40代以上でキャリアに悩んでる人
  • サラリーマン以外の選択肢を考えてる人

40代以上でキャリアに悩んでる人

40代以上のキャリア相談はマジキャリがあまり得意としてるフィールドではないので^、20代や30代が実感できるほどの効果を得られません

40代以上の人はライフシフトラボの活用がおすすめ

ライフシフトラボは40代以上のための実践型キャリア自律スクールです

40代だからこそ抱える課題やライフステージ上の悩みも汲み取った上でのコーチングが求められます

ライフシフトラボならこれまでの経験を活かした転職や独立を目指す人のためのコーチングとコンサルをしてくれるので、あなたの悩みに対して包括的に解決のサポートをしてくれます

>>ライフシフトラボについてもっと知りたい

サラリーマン以外の選択肢を考えてる人

転職だけでなく起業やフリーランスも視野に入れたいのであれば、ポジウィルの方があなたの悩みに寄り添って解決してくれます

マジキャリの強みはあくまでも転職や現職でのキャリアアップのサポートです

ポジウィルは「どう生きたいか?」をもとに転職や現職でのキャリアアップだけでなく、起業や独立という手段を含めたコーチングをしてくれます

20代から30代のキャリア支援に強い部分は同じですが、得意とする領域が違うので目的に合わせてキャリアコーチを使い分けるのがおすすめ

以下の章ではより詳しくマジキャリとの違いを解説しているので、あわせて目を通してください

>>ポジウィルとマジキャリの違いを知る

マジキャリの良い評判と口コミ【体験談】

マジキャリの良い評判や口コミには以下のようなものが挙げられます

  • 自分の強みに気づけた
  • 次のアクションが明確になった
  • 転職しても悩みが解決できないことに気づいた
  • 納得できる会社から内定をもらえた
  • 無料相談でもキャリアの悩みがクリアになった

自分の強みに気づいて自信がもてるようになった

「自分ならできる!」という感覚がなければ行動できないし、行動できなければキャリアを良い方向に進めることもできません

コーチングを受ければ「自分ならできる!」という自信を持てるようになるので、仕事をうまく活かすために頑張れるようにになります

次のアクションが明確になった

ガチ悩みマン
ガチ悩みマン

何から取り組めば悩みを解消できるのか分からない・・・

モヤモヤがある状態だと何をすれば良いか分からない、なんてことはよくありますよね

マジキャリのコーチングであれば思考や想いを整理できるので、次の行動がおのずと決まります

ゴール明確マン
ゴール明確マン

とりあえず今の会社辞めよう。次は〇〇がしたいし、転職の準備かな。

目標持ったサン
目標持ったサン

やっぱり今の会社は続けよう。まずは今の仕事でよくわかってないところの勉強からやり直そう

迷って何もしない時間を削減できるので、とにかく状況を変えたい人にピッタリなサービスです

転職しても悩みが解決できないことに気づいた

時には転職で解決できない悩みもありますが、今の職場が嫌いだと感じてしまって無理矢理転職するケースもあります

エージェントとしては売上になるので嬉しいし転職させたいですが、本質的な解決はできません

マジキャリではあなたの本質的な悩みの解決を目指してるからこそ、転職が最適解じゃない場合でも受け入れてくれます

納得できる会社から内定をもらえた

約3か月の自己実現コースを通じて自分が納得する企業様から内定をいただくことができました。少し初期費用はかさみますが、転職活動の成功と自分の価値観の見つめなおしと今後の夢をマジキャリを通して見つけることができるので自分の将来に不安を感じている方にはぜひともおすすめしたいサービスです。

Googleマイビジネス口コミ

科学的な自己分析のコーチングとプロ視点の転職支援があれば、納得できる会社から内定をもらえるということですね

どんなに頑張って準備しても第一志望の会社選考に落ちてしまうこともザラです

しかし応募する仕事や会社にすべて納得していれば、仮に第二志望、第三志望の会社でも転職活動の結果に不満はほとんど出ません

Kuma
Kuma

Kumaも死ぬほど準備しても第一志望の会社からは選考見送りされたりもするけど、今の会社で落ち着いて良かったのかも、とは思う

自己分析がなければ「〇〇をやる道もあったのかなあ」なんて思うこともありますが、そんなちょっとした後悔やモヤモヤもなくせるのがマジキャリなんです

無料相談でもキャリアの悩みがクリアになった

マジキャリの無料相談を受けただけでもキャリアの悩みが晴れたという人の声が多いので、まずは無料カウンセリングを受けるだけでも有益だと言えます

無料で超有料級のカウンセリングを受けられるので、少しでも悩んでいるなら一度話をしてみましょう

1分で予約が終わるので、サクッと日程を抑えちゃってください

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

マジキャリの悪い評判と口コミ【体験談】

マジキャリの悪い評判や口コミとしては以下のようなものが挙げられます

  • 課題を終わらせるのが大変
  • 料金が高い
  • すぐに悩みがすっきりするわけじゃない

課題を終わらせるのが大変

キャリアコーチングの過程ではあなた自身が取り組まないといけないワークや課題があり、そのワークがとにかく大変と思う人は多いです

私もキャリアコーチングを受けた時もワークの分量が多く、コーチングを受けてる3か月間は1日あたり3時間から4時間かけてワークに取り組んでいました

人によっては平日は時間を取れない分週末に集中してワークを終わらせる人もいたので、あなたのライフスタイルに合った取り組み方をしましょう

料金が高い

マジキャリのサービスは決して安いわけじゃないので、財布に余裕がある人じゃないとコーチングを受けられないことが多いです

とはいえ分割払いなら月々13,000円で済みます

1か月あたり4回の飲み会を我慢すればあなたのやりたいことや適職に転職するチャンスを作れるということです

無事キャリアップできれば支払った分の金額は余裕で回収できます

私もキャリアコーチングを受けた金額分の給料は回収できてるので、費用対効果が非常に良い自己投資だと言えます

すぐに悩みがすっきりするわけじゃない

キャリアコーチングを受け終わったら「おお!もう効果が出てる!」ということはありません

どちらかというとコーチングの過程で少しずつ自信がつくのを実感したり、コーチングを受けて転職した3か月後に「転職して良かった!」と実感することが多いです

そのため即効性があるわけではなく、受け終わっても「え、結局何も変わってないじゃん」と思ってしまうこともあります

【一発で分かる表】ポジウィルキャリアとマジキャリの違いって何?

マジキャリは現実を見据えた理想のキャリアを歩めるようにサポートしてくれます

今の年収が低くても理想のキャリアを歩めるよう、月々13,000円程度から精密な自己分析ができるような価格設定もされています

そのため20代~30代であまりお金に余裕はないけど、これから稼いだり好きなことを仕事にしたりしたい人ならマジキャリを選びましょう

【徹底比較】ポジウィルとマジキャリのサービスや評判はどう?あなたはどっちを使うべき? マジキャリ

マジキャリのコーチングを受ければ1年後にはこうなってる!

もしマジキャリを受け仕事や転職活動に取り組めば、1年後には以下の3つのような状況を迎えられます

  • 仕事に対する嫌なモヤモヤが晴れてる
  • 何かしらの形でやりたいことに挑戦できてる
  • 嫌な仕事から1年後には離れている

仕事に対する嫌なモヤモヤが晴れてる

マジキャリのコーチングを受ければ今の仕事で何がストレスの原因か分かっているので、1年後にはその原因を解消して快適に働けています

  • 自己分析で今の仕事で何が嫌なのか整理できる
  • 嫌なことを避けて転職できるのでストレスの原因が存在しない職場で働ける
  • 会社・仕事選びに失敗しないので今のモヤモヤは解消できてる
Kuma
Kuma

良さそうな職場であるよりも、悪いことがあまり無さそうな職場であることの方がはるかに大事だったりするかも

良い職場を選ぶ基準ができるだけでなくあなたにとって悪い職場の基準も明確になるので、ストレスの原因を避けて職場を選べるようになるんです

何かしらの形でやりたいことに挑戦できてる

場合によっては転職せずに今の仕事を続けることになりますが、2か月後には今の仕事に打ち込んでるか副業でやりたいことに挑戦できてるかのいずれかの状況は変わっています

  • 何をしたいのか分かっている状態になるのでその通りに行動できるようになってる
  • 転職では解決しない問題もある、大事なのはあなたが充実感をもって働けていること
  • 副業として始めたものでも少しずつ大きくして独立することも目指せる

マジキャリの強みは自己分析コーチング+転職支援のノウハウと実績があることです

とはいえ転職ですべてが解決するわけでもないので、あなたが感じてる課題が転職で解消できるのかも含めて考えなければなりません

キャリアコーチはあなたのキャリア成功のためのコーチングを行ってくれるので、どんな診断結果が出ようと1年後にはあなたのやりたいことに挑戦できています

嫌な仕事から1年後には離れている

キャリアコーチングをした後は何をがんばれば良くて何を避ければ良いのか明確になっているので、1年後には嫌な仕事から不要なストレスを感じることはありません

  • 嫌な職場を避けて転職できる
  • 今の職場で良い部分ややりがいを感じる部分が見つかれば仕事がおもしろくなる
  • 転職すれば嫌な職場から抜けられるし今の仕事の先に目標があればストレスレベルが下がる

「もう今の仕事はいやだ!嫌なんだ!!!!」と思いながら仕事をしていると少なくとも今の仕事を好きになることはありません

しかし「この仕事をがんばれば〇〇の目標に近づける!」と思えれば、今の苦しい仕事も乗り越えられるもの

嫌な仕事すら目標の通過点にできるのがキャリアコーチングの良いところです

マジキャリのコーチングを受けずに今のまま生活してると3年後にはこうなる

マジキャリのコーチングを受けずモヤモヤした状態で転職をしたり現職をなんとなく続けていると、3年後には以下のような状況に陥ってます

  • 転職に失敗して今よりも合わない職場で働いてる
  • 3年後も5年後も毎日愚痴をこぼしながら今の嫌な仕事を続けてる
  • まともに年収も上がらず思い描いてる出世ルートに乗れない

転職に失敗して今よりも合わない職場で働いてる

自己分析のコーチングを受けずに転職すると何を避けるべきか分からず、却ってもっとヤバい職場で働いてることになります

  • 残業時間が月々80時間を毎日超える職場や人間関係が死んでる会社は多い
  • やりたい仕事でも職場環境が悪いと今より強いストレスを受ける
  • 短期離職は転職で不利に働くのですぐに転職してブラック企業からの脱出ができない
Kuma
Kuma

必要以上に転職回数を重ねると日本の転職市場では白い目で見られるし、できれば避けてほしいんだぞ!

勢いで転職すると失敗しやすく、コーチングを受けなかったがためにヤバい職場に転職することになるかもしれません

3年後も5年後も毎日愚痴をこぼしながら今の嫌な仕事を続けてる

コーチングを受けるべきか決められないまま1年、3年、5年と時間が経てばその分だけ今の嫌な仕事を続けていくことになります

  • 行動できないがために3年後も5年後も、今の職場の愚痴をこぼしながら働いてることに
  • 3年後や5年後に好きな仕事に変えようとしても責任のある立場になって動けなくなる
  • 後から動けなくなったころには後悔しながら今の仕事を続けていくしかない
仕事悩みマン
仕事悩みマン

会社で昇進したり結婚したりしたら辞めづらくなったりするよなあ

特に今の会社の福利厚生が良い場合は家族ができた時にメリットを享受できることが多く、辞めづらくてやりたいことを諦める羽目になります

もし「自分に合う仕事よりも世間が良いと思う会社で働いて家族を支えたい」のであれば、今の仕事を無理矢理続けるのもありです

しかし向いてる仕事で理想通りのキャリアを歩みたいなら、今すぐに動くのがベストです

思い立ったが吉日、とはよく言ったものですね

まともに年収も上がらず思い描いてる出世ルートに乗れない

今の仕事がうまくいかずモヤモヤしてるなら状況や行動を変えない限りは成果を出せず、数年後には出世コースに乗れるかどうかが決まるなかであなたは取り残されています

  • あなたは今の仕事に対して迷いがあるからモヤモヤしている
  • そんな状態では仕事に集中できない、仕事に打ち込んでる同期には勝てない
  • キャリアコーチングを受けて何で成功したいのかを明確にする必要がある
Kuma
Kuma

20代後半にはなんとなく会社でどれぐらい出世しそうか、どんな活躍をしそうかって何となくわかるし、今が分岐点かも

もし仮にすでに出世ルートから外れてるなら、今の会社での昇進スピードや昇給なんてたかが知れてます

40代、50代になった頃には同期や同級生と大きな差をつけられているはず

出世ルートから外れた今行動してしまえば、あなたはまだ失うものはありません

これが下手に今の会社でうまくいきそうで結婚もしていたら、どんなに仕事が嫌いでも責任を果たすために仕事を辞めるなんてことは許されないかもしれません

何もない今だからこそ、あなたはやりたいことを探してそこに向かって努力していくことが許されるんです

迷ったらまず無料コーチングを受けて相性を確認しよう

マジキャリのコーチングを受けるべきか悩んだら、一度無料カウンセリングを受けてみましょう

実際に受けてみないと自分に合うかどうか分からないし、無料なのでカウンセリングを受けておいて損はありません

むしろ無料カウンセリングから有料級のコーチングをしてくれるので、無料カウンセリングを受けるだけでも仕事やキャリアの悩みを解決する糸口を掴めます

無料カウンセリングを受けず悩んだ分だけ時間と仕事に対するエネルギーを浪費していくだけなので、悩んでる時間が長い方が圧倒的に損をします

1分で予約を完了できるので、今サクッと無料カウンセリングの予約を取ってしまいましょう

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

マジキャリの無料カウンセリングに申し込む手順

マジキャリのキャリアコーチングは以下の手順で受けられます

  1. マジキャリのホームページから「無料相談する」をクリック
  2. 性別、年齢などあなたの基本情報を入力
  3. LINEでサクッと希望日時を伝えて無料カウンセリングの日時を決める
  4. これまでの職歴を簡単にLINEで送る
  5. カウンセリング当日は送られてくるZoomリンクで面談

すべて使い慣れたツールやアプリを使ってカウンセリングに臨めるのでノーストレスですね

サクッと申し込んでじっくりと有料級のコーチングを受けてきちゃってください!

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

よくある質問

どんなカリキュラムを受けられるの?

心理学やキャリア理論に基づいたコーチングを受けられます

具体的なカリキュラムは各個人にあわせて作っているので、あなたに最適なコーチング内容について都度コーチに相談してください

途中解約とかできるの?

マジキャリの途中解約は可能です

詳しくは利用規約に記載されていますが、コーチに無料で聞くのも良いかもしれません

マジキャリって全額返金保証とかあるの?

マジキャリは全額返金保証ができます

初回セッションから3日以内に限られますが、どうしても合わないと感じた時は遠慮なく全額返金保証制度を活用してください

入会後にコースの変更はできるの?

入会後のプラン変更は可能です

ただし自己実現コースからキャリアデザインコースに変更、というコース価格が下がる変更はできないので注意してください

とりあえずやりたいことを探している場合はキャリアデザインコースから始めて、転職することになったタイミングで自己実現コースに変更するのがベストですね

無料カウンセリング前に準備するものってある?

職務経歴書の準備を求められますが、ない場合はLINEであなたの職歴概要を送るだけも大丈夫です

初回無料相談するだけでも大丈夫なの?勧誘される?

もちろん、無料カウンセリングだけの相談も可能です

マジキャリ側としては初回を無料で体験してもらって入会してほしいと考えているからこそ、無料カウンセリングも本気でコーチングをしてくれます

そこであなたの課題解決ができそうだったら、コーチから「あなたはマジキャリのコーチングいらないかもね」と言われることもあります

入会した方が良いのか、という部分を含めてキャリアコーチに話を聞いてもらいましょう

【公式】マジキャリの初回無料コーチングに申し込む【1分で完了】

マジキャリの初回無料カウンセリングってどう?勧誘される?評判や口コミを解説

マジキャリの受講を断られた人がいると聞いたけど、なんで?

マジキャリのキャリアコーチングを断られることはレアですが、以下のようなケースでは断られるかもしれません

  • 精神的にまいっている場合
  • 過去にマジキャリとトラブルがあった場合
  • 未成年で保護者または保護者にあたる人の同意を得られてない場合
  • まだ学生で未就労の場合
  • 反社会的勢力とのかかわりがある場合

自己分析はかなりエネルギーが必要なもので、辛い過去のことも思い出して分析しなければなりません

精神的に参ってると自己分析の成果が出づらかったり途中で症状が悪化してしまうので、疲れてる人は「自己分析ならできる!」と思えるまで回復してから受講しましょう

私もキャリアコーチングを受ける時は「特に精神的に参ってたりしませんよね?」と2回ぐらい聞かれましたw

転職やキャリアアップを前提として組まれたキャリアコーチングコースもあるので、まだ働いてない人は受けられるコースに限りがあることも注意しておきましょう

あわせて読みたい記事!

マジキャリの初回無料カウンセリングってどう?勧誘される?評判や口コミを解説 【徹底比較】ポジウィルとマジキャリのサービスや評判はどう?あなたはどっちを使うべき?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です